fc2ブログ
2012.03.30 14:55|photo
ご縁ありまして、今年からお世話になっている学校の先生です!

今年度で、この学校を離れてしまうのですごく残念(泣)

IMG_4503.jpg

ご縁って、偶然の様で必然なんだろうなって最近よく思います

縁がなければ、一緒に仕事もできませんし...

いろんな出会いと別れがありますが、私も生徒と一緒でなんだかすごく寂しい気持ち

すごくお世話になりましたので、一緒に写真を撮りたくて

撮っちゃいました☆

本当にありがとうございました!!

またお会いできるの楽しみにしてますね♪
スポンサーサイト



2012.03.26 19:28|photo
たった今ですが、西の空を見たら月を挟んで3つ並んでいるではありませんか!!

3N1H1438.jpg

なんか神秘的☆

嬉しくなって、すぐさまアップ♪

こんなん見れたら、いいことありそうな予感しません?

(笑)
2012.03.24 14:35|photo
スタジオ、婚礼の撮影もしてますが

学校の卒業アルバムを作るのも私の仕事です

この春、卒業していく子達のアルバムが出来上がり、納品させていただきました

すごく喜んでいただき、私も1年間生徒達を撮り続けて親のような目線で

見てしまいます

本当、やりがいのある仕事です

3N1H1395.jpg

今年のできたアルバムを見ては、来年につなげようと思ったり

毎年試行錯誤しながら作っております

4月から新年度

また新たな生徒との出会いがあります

なんだか、先生と同じ気分☆

生徒から若いエキスを吸えるから、私も若く入れるのかな(笑)

毎年、楽しみながら作る仕事の1つであります!

2012.03.17 17:43|photo
岩手に帰ってきてから、3年間ずっと同じ名刺を使っていました!

なにか、変化させたいと思い、名刺のデザインをガラッとチェンジィ!

2.jpg

1.jpg

私の好きなもの、好きな人、好きな場所と自分の好きなものを詰め込んだ名刺☆

今、発注をかけてまして今月下旬には出来上がるみたいです

今から楽しみ♪

早く来ないかなぁ~~~

2012.03.17 17:36|photo
猫だって、立派な家族☆

3N1H02831.jpg

2人の幸せ願っているのよ♪

2012.03.17 17:32|photo
袴を着ると、はいからさんが通るを思い出します

ん?年バレる...(笑)

3N1H0256.jpg

3月は別れの月

でも、別れだけじゃない

新生活が待ってるんだもん☆

卒業でルンルンになっちゃいますよね♪
2012.03.11 12:58|photo
2011.03.11

この日、起こった東日本大震災

この日から人生変わった方も多いはず...

私もその一人です

考え方が変わり、今出来ることをやる

そう思うようになりました

風化させないように

そう思いながらも、なかなか行動できずにいる日々


とはいえ、この震災をキッカケに、家族の存在を心から感じる

大事な存在だと気づかされた

私がしてる仕事は、そんな大事な一瞬を切り取って残す仕事

今、こうやって生きてカメラマンという仕事で大事な一瞬を残せていることに

誇りを感じます

これからも、人との繋がりや写真を通して

笑顔を届けたいと思っております

人間、笑顔がなきゃ楽しくない!!!

そう思います



DSCF37521.jpg

凛も、震災当時すごくおびえていたようです

だんだんと家族が帰って来るたびに安心したのか

騒ぎ始めた凛

犬だって、体験したことのない未曾有の大災害を体験し

人間と同じ気持ちになってたんでしょうね


前以上に、岩手...東北...全国が元気になり

笑顔満載の日本になりますように

2012.03.08 17:05|photo
先日、前撮りされたお2人です♪

0017.jpg

お2人を見ていると楽しさが伝わります☆

0217.jpg

雪がちらつく中、外でも撮影!
がんばっていただきました!!

結婚式は、もうすぐ...

当日も笑いの絶えない式になりそうで、私も撮影しに行くのが楽しみです♪

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

盛岡市にある写真館・八光スタジオ

Author:盛岡市にある写真館・八光スタジオ
写真大好き☆食べるの大好き☆
八幡です♪
写真を通して、いろいろなこと
書いていきます☆

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR