fc2ブログ
2011.03.29 14:48|photo
28日、滝沢村アピオにて救援物資の仕分けのボランティアに行ってきました

何か出来ないか...

そう思って、応募したわけです
携帯で撮ったので、若干見づらいですが...

2011032811050000.jpg


こちらは、食料品など備蓄している場所
ちょうどトラックに荷物を乗せているところでした

2011032811040000.jpg

テレビでも見ているかもしれませんが、とにかく量が多い
これを仕分けして必要な分を市町村の発注分トラックに積んで、持って行くのです

2011032815150000.jpg


そして、私達が仕分けしていた衣料品ゾーン
この日は10トントラックが何台が物資を置いて行き、そして沿岸に持って行きました

2011032815360000.jpg


これは、釜石に持って行くトラックに積み込みしたところ
空いているスペースには、食料品も積んで行くそうです

仕分けの大変さだったり、いろいろ感じました
ただ、沿岸の方に届いてほしい!その気持ちでやってました
私だけでなく、その場にいたみなさんそうだと思います

岩手県では、28日から一般の物資の募集を始めました
この仕分けに行って思ったのですが、下着が他の衣類に比べて全然足りないと思います

なので、女性の下着(特にパンツ!)を募集に持って行ってほしいと思います

それだけでなく、各県募集している物を限定していたりしていますので、
みなさん、きちんと確認して、その県の案内に従って下さいね


最後に、岩手県と宮城県の物資の募集案内ですが貼っておきます

岩手県
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31682
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/busshi.htm
宮城県のは企業の募集でした

スポンサーサイト



2011.03.27 13:46|photo

もう少しで春がやってきます

DSCF0132.jpg

みなさんで、たくさんの笑顔の花を咲かせましょう!!

2011.03.26 10:45|photo
震災の日、朝から前撮りをしていました

午前中、南昌荘での撮影☆

DSCF0109.jpg

この日の南昌荘では、イベントしていたのでお客さんがたくさん!
窓越しで、お2人を見ている方がいっぱいいました

DSCF0174.jpg

お2人共、和装がすごくお似合いで☆

撮影も楽しかったです!!

震災と停電の影響で、撮影は途中でストップしてしまいましたが、
記憶に残る前撮りだったのではないでしょうか


私にできること

写真を通して、私が撮る方々を笑顔にさせて、楽しんでもらう事

そして、笑顔をみなさんに届ける事


これから、またいろんな写真を載せていきたいと思います


けっぱれ!!岩手県 けっぱれ!!東日本


日本が笑顔で溢れますように...

2011.03.21 13:13|photo
3月11日

あんな大きい地震が起こるとは、想定外過ぎました

ちょうど、前撮りをしながらパソコンで作業をしている最中に携帯がいきなりなって

エリアメールが届いた

なんのことか分からずにいるうちに地震は来た


めちゃくちゃ長かったんだよ...

恐ろしくて怖くて泣きそうで...

パソコンとHDとカメラは守らないと

それだけを思って必死にパソコン押さえつつ、カメラの心配しつつ


あの揺れの恐怖は一生忘れないと思います

あれから、一週間

だいぶ、復旧の兆しが!!

私も、日々自分に出来る事を実践しております

ismfileget0001.jpg

そして、ミッキーも日本を応援しています


こんな体験をした日本は確実に前に進んでいます

そして、たくましくなっているかと

人とのつながり、今までの贅沢なくらしと

いろいろなことを考えさせられる日々です


最後になりましたが、お亡くなりになった方々に深い哀悼の意を捧げます


東日本が、また元気になりますように!!

2011.03.09 09:25|photo
3月9日

今日は、岩手の公立高校入試の日

010.jpg

中学生のみなさん!!

今までがんばってきたんだから、大丈夫

私も応援してます!!

がんばれー☆

2011.03.08 18:33|photo
今日は午後からセミナー

終わる頃には、外は吹雪でした...

IMG_3051.jpg

とはいえ、世の中の進み具合はビックリするほど早くて
追いつくのに大変!!


でも、いい面もたくさんあるので、たくさん勉強して役立てたいものです☆



そしてそして!

先月、J-WOODさんのおうちを借りて、前撮りしたんですがJ-WOODさんのブログに
載せていただきました♪

http://jwood.blog25.fc2.com/blog-entry-1005.html

 ↑↑↑
レッツ、クリック!!

このブログに載せた写真とは違うのを載ってますので、見てみてください♪
お家を建てようと思っている、そこのあなた!!!

ぜひ、見てみてください♪


2011.03.06 16:35|photo
私の大好きなご夫婦からいただいたお土産のらくだちゃん

a.jpg


お腹のとこにはチュッパチャップスが入っていて(←食べました☆)
らくだちゃんだけは、今も事務所に残っていてこの癒し系の顔でみんなを見てる☆

かなりのお気に入り(笑)

だって、デスクから振り返るとらくだちゃんと目が合うんだもん!!!


疲れてても、思わず笑顔になっちゃんだよね~

らくだちゃん、いつも癒してくれてありがと☆

2011.03.03 11:01|うまいもん図鑑
ひなまつりをする年でもないけど...

世間に便乗して、ケーキ!!

楽天ランキング1位と言われてる花月堂のロールケーキを朝から食べる私

3N1H6708.jpg

おいしかったぁ♪

そういや、ひな人形いつから出してないかな...

2011.03.02 11:14|photo
私がウキウキしてしまう前撮りです!!

地元の方で、新郎さんは分かったいたのですが、新婦さんが中学校の先輩だったー!!!
ビックリです☆


3N1H0611.jpg

和装がすごくお似合いで☆
今日も、ウキウキで撮ってました♪

3N1H0657.jpg

お2人から幸せオーラがプンプン

撮っている私も、おすそ分けしていただいたような気がしました!

当日まで、あと少し!
当日もよろしくお願いします!!

ありがとうございました

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

盛岡市にある写真館・八光スタジオ

Author:盛岡市にある写真館・八光スタジオ
写真大好き☆食べるの大好き☆
八幡です♪
写真を通して、いろいろなこと
書いていきます☆

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR