28日、滝沢村アピオにて救援物資の仕分けのボランティアに行ってきました
何か出来ないか...
そう思って、応募したわけです
携帯で撮ったので、若干見づらいですが...

こちらは、食料品など備蓄している場所
ちょうどトラックに荷物を乗せているところでした

テレビでも見ているかもしれませんが、とにかく量が多い
これを仕分けして必要な分を市町村の発注分トラックに積んで、持って行くのです

そして、私達が仕分けしていた衣料品ゾーン
この日は10トントラックが何台が物資を置いて行き、そして沿岸に持って行きました

これは、釜石に持って行くトラックに積み込みしたところ
空いているスペースには、食料品も積んで行くそうです
仕分けの大変さだったり、いろいろ感じました
ただ、沿岸の方に届いてほしい!その気持ちでやってました
私だけでなく、その場にいたみなさんそうだと思います
岩手県では、28日から一般の物資の募集を始めました
この仕分けに行って思ったのですが、下着が他の衣類に比べて全然足りないと思います
なので、女性の下着(特にパンツ!)を募集に持って行ってほしいと思います
それだけでなく、各県募集している物を限定していたりしていますので、
みなさん、きちんと確認して、その県の案内に従って下さいね
最後に、岩手県と宮城県の物資の募集案内ですが貼っておきます
岩手県
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31682
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/busshi.htm
宮城県のは企業の募集でした
何か出来ないか...
そう思って、応募したわけです
携帯で撮ったので、若干見づらいですが...

こちらは、食料品など備蓄している場所
ちょうどトラックに荷物を乗せているところでした

テレビでも見ているかもしれませんが、とにかく量が多い
これを仕分けして必要な分を市町村の発注分トラックに積んで、持って行くのです

そして、私達が仕分けしていた衣料品ゾーン
この日は10トントラックが何台が物資を置いて行き、そして沿岸に持って行きました

これは、釜石に持って行くトラックに積み込みしたところ
空いているスペースには、食料品も積んで行くそうです
仕分けの大変さだったり、いろいろ感じました
ただ、沿岸の方に届いてほしい!その気持ちでやってました
私だけでなく、その場にいたみなさんそうだと思います
岩手県では、28日から一般の物資の募集を始めました
この仕分けに行って思ったのですが、下着が他の衣類に比べて全然足りないと思います
なので、女性の下着(特にパンツ!)を募集に持って行ってほしいと思います
それだけでなく、各県募集している物を限定していたりしていますので、
みなさん、きちんと確認して、その県の案内に従って下さいね
最後に、岩手県と宮城県の物資の募集案内ですが貼っておきます
岩手県
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31682
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/busshi.htm
宮城県のは企業の募集でした
スポンサーサイト