fc2ブログ
2010.07.30 15:45|photo
DSCF0754.jpg

また、このシリーズ始めようかな♪


スポンサーサイト



2010.07.30 14:41|photo

先日、八幡平で前撮りをしたカップルです!
お空では、カミナリさまがゴロゴロ...
どうなることかと思ったけど、このいい天気!!
さすがに暑かったですね(笑)

DSCF0882.jpg

上の坊の1本桜でひなたぼっこならぬ、ひかげぼっこ
桜の時もいいけど、夏の緑の時もいいですね☆

DSCF1001.jpg

そして、岩手山の緑を感じての撮影
強風でしたが、がんばってくれました!!

この笑顔からも幸せが伝わるでしょう♪

当日もたくさん撮りますからね!!

あと、心配事が1つ
お2人、アブやハチなど虫に刺させませんでした?
撮影中も、ビックリするほどうろちょろしてたんで...
それが心配です
ちなみに私は刺されて、大変なことになっているので、余計に心配です
刺されていませんよーに!!!

当日も、お会いするの楽しみにしてますよ☆
2010.07.30 14:35|出会った人た~ち

この1つ前で載せた新婦さんのお姉ちゃん
私のお友達でした☆

0723.jpg

会うのは、10年振り
変わってないんだけど、お互いこの人かな、あの人かなと人探し...(笑)
たぶん、この人だろうと思ってはいたけど、声かけれず途中で声かけちゃった

見てよ!!このスタイルのよさ!!

隣にいる私が貧相に見える...(笑)

この仕事をしていると、こんな出会いもちらほら♪
いい仕事ですね!

また、会えますように☆
ありがとう!こうちゃん♪

2010.07.30 14:30|photo
先月に前撮りをしてくれたカップルの結婚式の撮影に行ってきました!!

0026.jpg

式の前から新郎さん、ウロウロ...
新婦さん、ニコニコ...

2人が顔を合わせると2人でニコニコ♡

0105.jpg

ヴァージンロードをお父様と歩く時の新婦さんの姿
私好きなんですよね~☆

0576.jpg

衣装もチェンジしてのキャンドルサービス!!
みなさんから祝福されてる2人の姿は、本当に幸せいっぱいでした
笑いあり、涙あり、感動あり
あっという間の結婚式だったと思いますが、2人にとってはかけがえのない
1日になったでしょう☆

お幸せに☆
また遊びに来てくださいね~
2010.07.25 10:16|photo
岩手県だけでなく、北の国の学校はほぼそうなんでしょうが、
夏休みが短く冬休みが長いというスタイルをとっているんだと思いますが、

夏休み前の最後の授業かな?

5,6年生が調理実習をする授業を撮影行ってきました☆

この学校は人数が少ない為、複式学級をとっているので、5,6年生が一緒に授業を受けたり
しているのですが、とても仲がいい!!
というか、学校みんなが仲がいい!

高学年の子達は、低学年の子達に丁寧にいろいろ教えたり、遊んだり
見てるだけで私も混ざりたい...(笑)

さて、調理実習ですが、ここでもみんなで役割分担をし、手があいてたらすぐに手伝いに行ったりと
みんな一生懸命作ってました

私よりうまいかも?!


DSCF0688.jpg

そして、私もちゃっかり食べてきました(笑)

おいしかったよー!!!

ボリューム満天でございます☆

これからの時期、夏休みで学校に撮影に行く機会が減るため、私的には
嫌なんだけど(笑)←ちなみに、この仕事始めてからずっと思ってます(笑)

休み中にも、キャンプ撮影行ったりするけど、
早く休みが明けて、また学校に撮影たくさん行きたいです♪

私の癒しの1つ☆


2010.07.25 10:03|photo

先週、中学校の相撲県大会が行われました
その撮影に行ってきました!!

今、何かと騒がしい日本の国技...相撲

とはいえ、高校も中学校も健全なスポーツをしております!!!

相撲ってね、若い人あまり見ないと思いますし、
現に私もあまり見ないんですが、

こうやって、生徒たちの試合を見てると、この表現があっているのか分かりませんが
おもしろいんです!

そして、かっこいいんです!

がんばって戦っている姿がね☆

ぜひ、みなさんの近くで相撲をやるときは見に行ってほしいものです


さぁあて、この大会で撮影する試合を待っている間、
他校の試合を見ていたのですが、隣に座ったおばちゃんがなにやらガサガサ...

この日は、暑かったのでうちわを出すんだなと思いながらチラっと隣を見ると...



IMG_7364.jpg


て て 手越くん!!!!(笑)

どうやら、手越くんのうちわを初めて使うのか大事にとっておいたのかは分かりませんが、
袋に入れて持って来たようで、手越くんうちわであおぎながら、観戦しとりました

その風景がなんとも、言えなかったのでパチリ☆

手越くん、いいスマイル♪

2010.07.22 16:16|出会った人た~ち
7月20日

我が家の愛犬ロンが心筋梗塞の為、享年11歳でなくなりました

あまりにも突然のことで、パニックをおこしております

家族の一員であったロン


012.jpg


いつも、いびきをかくロン

お客さんが来ているのに、平気でおならをするロン

けっこう臭かったんだな...これが(笑)

とはいえ、ロンが我が家に来てくれて本当にうれしかったよ!

癒してくれたし、楽しませてくれたりもしました

ロンに会いに来てくれる人もたくさんいたね

みんなに愛されるロンだったと思います

ランの生まれ変わりがロンだと、私は思っているので、

またロンも生まれ変わって、我が家に帰ってきてくれるでしょう

大好きだよ ロン

天国でも、幸せにね!

本当にありがとう

2010.07.16 15:23|photo

7月13日

今日は粉もんデー☆

IMG_6294.jpg

私の変なからみから、仲良くさせてもらってる(私が勝手に思ってますが...)はっちさんのたこう焼きへ

黄色い車が目印よ☆  

IMG_6296-2.jpg

その中で、はっちさんはたこう焼きを作ってます!
うっめんだ!これが(笑)
私は、青じそにハマっております...

ちなみに、はっちさんのHP!是非是非みなさんも一度ご賞味あれ~
http://takou.net/
http://ameblo.jp/happytakouyaki/


そして、その夜...

お好み焼き食べて来たぁ♪

たけ坊さん! ここのお好み焼きとたけボールが大好きなの(笑)

IMG_6407.jpg

こんなんやってる、店長さんですが...

IMG_6393.jpg

お好み焼きを焼いてくれて、席まで持って来てくれるとこんなんしてくれます!
マヨネーズ!!!オヨネーズ!!!

実際見ると感動しまっせ!

たけ坊さんに勝手に私の名刺貼って来ました♪
見つけたあなたはラッキー☆

たけ坊さんも一度ご賞味あれっ!
約週1ペースで行ってますが...何か?

http://ameblo.jp/takeboo-blog


2010.07.10 09:53|photo
IMG_3247.jpg

気になったものを見つけたら、何も考えずにカメラさえ持っていたらその場所まで戻ってしまう私...

この日も、国道沿いに1カ所だけ奇麗な花の集まりが☆

もちろん、過ぎ去った後にもどりました(笑)

田舎の道を渋滞させてしまった...

すみません...

だって、キレイすぎたんだもん!!!


みなさんの周り、よぉぉぉぉく見るといろんな発見ありますよ♪


2010.07.09 17:55|photo
IMG_3238.jpg

安比のそば畑

ここが花が咲く頃にはまっしろぉぉぉぉい花で一面おおわれるんだ☆

今から楽しみ♪


06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

盛岡市にある写真館・八光スタジオ

Author:盛岡市にある写真館・八光スタジオ
写真大好き☆食べるの大好き☆
八幡です♪
写真を通して、いろいろなこと
書いていきます☆

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR